• あなたのアイデアの事業化に向けて・・・

    We will provide an appropriate workspace and legal counsel.

  • Our Vision

    起業・新規事業支援を通じて、自由かつ道徳的な社会を実現する。

    broken image

    自由は秩序を作り、強制は無秩序を生む。

    Freedom makes an order and makes disorder for compulsion.

    私たちの使命は、事業家の自由なアイデアが、行政制度との調和を図りながら、確かな権利を獲得し、新たな価値の創造のもと、秩序ある持続可能な事業として発展していくことに、あらゆる知恵を絞り、工夫を施すことです。

  • What WE Do

    日本の事業者の持続的発展に・・・必要な資源とのハーモナイズがミッションです。

    broken image

    人材発掘・育成・就労

    Mission: Working VISA + Careers + Job Description

    外国籍の方を雇用する際に必要な就労ビザの許可は、申請者の学歴・キャリアと雇用企業の規模、就労内容が総合的に判断されます。

     

    当オフィスでは、申請者のパーソナリティと雇用企業が持っている知的資産(人的・構造・関係各資産)を整理・分析、両者の強みを「見える化」した上で、日本企業ではあまり馴染みがありませんが、欧米企業では多く用いられるジョブ・ディスクリプション(職務記述書)の記載ノウハウを活用し、精巧な申請書類を構築しています。

    その結果、企業規模が小さな企業、現業が主体で職務内容を明示化しにくいコンビニエンスストア等小売店舗、レストラン等飲食業、ホテル・旅館業、旅行業、建設業においても高度人材として在留資格許可実績を残しています。

     

    また、海外の人材をお探しの企業に対しては、アジア地域を中心に候補者をサーチ、当該人材に対して、日本語の実際の理解力の確認を含むアセスメントテストを実施、人材力の底上げを行い、雇用企業の要望と実際の就労内容に相応しい人材の発掘、育成を心掛けています。

     

    broken image

    資金調達・事業運営

    Mission: Management VISA + Financing + Business Model

    新たな事業を行うためには、事業資金に加え、事業の実現性・持続性すなわちビジネスモデルについての信憑性が総合的に判断されます。

     

    特に外国籍の事業者は、首尾良く在留許可がおりても、肝心の事業が計画通り運営されなかったことで、更新が不許可になるケースも少なくありません。

     

    当オフィスでは、クライアントの意向をヒアリングした上で、精緻な事業計画を立案、その上で必要な営業許認可・在留許可、補助金・制度融資を基調とした資金調達、人材のリクルーティング・教育、取引先の確保等、実現性・持続性の高いオペレーションスキームの構築を行い、これらをトータルパッケージとしてご提案します。

    事業例:不動産賃貸業、旅行業、食品製造業、飲食業、小売り業等

     

    併せて、クライアントと国内の既存事業者やスタートアップ企業とのマッチングを行い、マネジメントリソースにおけるシェアリングエコノミーモデルを推進しています。

  • CO-WORKING SPACE

    田園都市線宮前平駅下車徒歩1分。

    事務所内に、Wi-Fiと電源を完備したコ・ワーキングスペースをご用意しています。

    デスクワークやミーティング・商談など、お気軽にご利用いただけます。

    また、事業化でのお困りごとやご質問がありましたら、

    その場で、ご相談にも応じます。

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
  • Reach Out

    お時間が許す方は、お立ち寄りください。

    broken image
    broken image
  • Who I AM

    クライアントが負担する事業経費を活かすべく

    ユニークかつ多彩なビジネスアイデアやシナリオをご提案しています。

    broken image

    江端 俊昭/Ebata, Toshiaki

    行政書士/マネージングパートナー

    -経 歴-

    1981年

    行政書士登録、神奈川県行政書士会入会。

    1981年~1987年

    開業以前から、師事していた先輩行政書士から「士業として一人前になるには、社会人としての経験があった方がよい」というアドバイスを素直に受け止め、独立開業から一転。

    兼業を条件に就職活動を行い、未経験であるにもかかわらず、独立系のコンピュータソフトウェア受託開発会社にプログラマとして採用され勤務。

    行政書士業を週末に行なう傍ら、全くの一からプログラミングとシステム設計を学び、同社のソフトウェアエンジニアとして、明電舎、三菱電機、富士通等の大手ベンダーから受託したプロセスコンピュータシステム(ダム水門制御、鉄鋼圧延ライン制御、アメダス計測制御、潜水艦探知システム等)の開発に携わる。

    1987年~1998年

    最先端のITノウハウやスキルとベンダーのキャリアを積むために外資系ITベンダーへ転職。

    米国プライム・コンピュータ社、加国コグノス社、米国ベイ・ネットワーク社、米国マニュジスティックス社の各日本法人を通して、ミニコンピュータ、ビジネス・インテリジェンス(BI)ツール、ルーター・スイッチングハブ、サプライチェーンマネジメント(SCM)ツール等、時代の先端を拓く製品のマーケティングマネージャーとして、日本市場における製品プロモーション、販売チャネル開拓業務、併せて行政書士としての資格と法務知識が評価され、外部への開発委託、ソフトウェアライセンス及び販売代理店契約業務を担当した。

    1999年~2009年

    ヘッドハンティング会社より紹介された、米国シグナスソリューションズ社(後にレッドハット社と合併)に、マーケティングマネージャとして採用される。国内のデジタル家電、プロジェクタ、医療機器、ロボット等に組み込むソフトウェアとしてGNUツール、Linux等オープンソースソフトウェア(OSS)の導入に先鞭をつけるとともに、国内の機器ベンダーに対し、GPLを始めとする各種OSSライセンスに基づく導入に伴うコンプライアンス教育・指導等コンサルティング業務を確立する。

    また、東アジア地域のマーケティング責任者として、日本に加え韓国、中国、台湾における販売チャネルの構築と製品プロモーションに従事する。

    その後、国内ベンチャー企業イーエルティ社の取締役に就任。組込みLinuxに係る海外IT企業との提携事業を展開の加え、組込みエンジニア教育の事業化を実現する。

    2010年~2012年

    エバタ行政書士事務所にてライセンス・業務委託・事業提携等の契約に係わる企業法務及び外国人の在留許可業務を中心にクライアントの支援を行うとともに、この間、日本行政書士連合会の専門員として知的資産経営手法に基づく行政書士による中小企業の事業支援業務の普及推進に努め、経営革新計画、創業融資、補助金等、行政書士による中小企業に対する経営支援業務の啓蒙活動を行う。

    2013年~現在

    知的資産経営実践の一環として、クライアントの一社であるBI・帳票作成ツールを取扱う「ワークブレイン・ジャパン株式会社」に管理部長として就任、ITによる経営革新の推進に携わる。

    2015年、古都鎌倉に建つ築35年の民家で、学習塾「鎌倉台塾」を併設した「あっぷるず&ペアーズ合同会社」を実弟とともに創設。

    同社では、

    ◎小中高生を対象とした個人指導による学習塾

    ◎OSSライセンスに関するコンサルティング

    ◎海外人材を中心に採用支援を行う有料職業紹介事業

    を展開している。

    2018年、「働き方改革」に伴い新しいワークスタイルを支援すべく川崎市宮前区宮前平にコワーキングスペース「FREE&ORDERコワーキング」を開設。併せてエバタ行政書士事務所を「FREE&ORDER行政書士事務所」に改称し、同地に移転。

    現在は、法人クライアント中心に、事業に必要な営業許認可の取得、補助金・助成事業及び制度融資による資金調達、取引に伴う契約書面の作成等を支援している。

     

    -主な所属役職(2024年5月現在)-

    神奈川行政書士政治連盟政策渉外委員会委員

    一般社団法人コンピュータソフトウェア協会会員(SAJ)

    一般社団法人組込みシステム技術協会研修委員会委員(JASA)

     

    -主な著作-

    「GNU GPLv3 逐条解説書(第1版)」

    「OSSライセンスの比較、利用動向および係争に関する調査」
    「OSSライセンス遵守活動のソフトウェアライフサイクルプロセスへの組込み」

    以上、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

    「知的資産の活用について(要約版)」日本行政書士連合会

     

     

     

     

     

  • CONTCT US

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    川崎市宮前区宮前平1-10-11
    アオキビル204
    044-573-3311